CANON EF50mm F1.8Ⅱ

050830_1.jpg
単焦点レンズが欲しくなって、安いこのレンズを購入。
レンズ自体も軽くて、ボケもいい感じです。
050830_2.jpg
試しに愛車を撮ってみました。
パーツを撮るんだったら面白いかもしれない。
当分はこれで遊べそうです。
ただ、このレンズ。
『レンズ沼への撒き餌』と呼ばれています。
俺はなんとかここで踏ん張ろうかと・・・。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

CANON EF50mm F1.8Ⅱ への4件のフィードバック

  1. shige の発言:

    こんにちは♪
    レンズ沼って怖いですよね(^_^;)
    単焦点欲しい~

  2. koba の発言:

    まだ一日しか使ってないですが、明るくて面白いレンズですよ。

  3. ハヤシ(単焦主義者) の発言:

    どうでした?全体撮ろうとするとフツウに画になっちゃいませんでした?50mm~100mmくらいのレンズはちょうど人の目でみたのと同じような画角なんですよね~
    キヤノンのサイト覗いて買うのはコレかなって思いました、その下のf1.4とかもたった0.4の差なのに使ってみると別世界のレンズでおもろいんですよ(泥沼)単焦レンズは勉強になると思うんでいろんな構図ためして楽しんでみてください。

  4. koba の発言:

    ○ハヤシさん
    全体、確かに普通の写真になってしまいます。
    ただ、被写体から2m位までなら、単焦点独特の写真になりますね。
    絞りがちょっと違うだけでも、写真は全然違うって、ズームレンズからこのレンズに換えて体感しました。
    面白いです、このレンズ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です