プラグ交換

前回プラグ交換したのが、去年の6月。
それから約8000km走ったので交換することにした。
ってか忘れてた・・・。
エンジンも9割くらいで一発で掛かるし、特に問題は無かったんだけど。
(ちなみにメーカー推奨は5000km)
051119.jpg


いつもは、ねじ切っちゃうのが怖くてショップに任せてたけど、あんな簡単な作業で工賃500円は高い!
ってことで、スパークプラグを買ってきて自分でやりました。
俺は、DENSOのイリジウムにノーマルワイヤー派です。
今回もこれ。
若干カブり気味なのが気になるが、まぁ良しとしよう。
早速交換して近所を走ってきました。
【感想】
・吹け上がりが良くなった。(気がする)
・加速が良くなった。(気がする)
・高回転までスムーズに回るようになった。(気がする)
・すこぶる調子が良くなった。(気がする)
・男前になった。(気がする)
・女性の視線が熱くなった。(気がする)
以下妄想は続く・・・。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

プラグ交換 への9件のフィードバック

  1. ケンタ の発言:

    うはっwww
    効果てきめんですねw

  2. cozy の発言:

    女性の視線が熱くなった
    のは気のせいじゃないでしょう
    ズボンのチャック開いてたよ(^^♪

  3. koba の発言:

    ○ケンタさん
    バイクよりもむしろ俺に・・・笑
    ○cozyさん
    >ズボンのチャック開いてたよ(^^♪
    あらら、どうも下半身がスウスウすると思ったら。
    って開いてませんから!笑

  4. tsukapon の発言:

    kobaさんはもともと男前ですから(羨

  5. ゆき の発言:

    すべて気がするですかっ!!
    kobaらしい・・・・
    男前になったたどうか
    みてみたいねぇ(笑)

  6. qni の発言:

    昨日のkobaは男前だったぜ!

  7. koba の発言:

    ○tsukaponさん
    ふふふ、ありがとう!
    ○ゆきさん
    見てみてよぅ~。
    男前だ!(らしい)
    ○qni
    おほほっ、サンキュー。
    そんな君も男前だったぞ!

  8. かっちゃん の発言:

    こんにちは、はじめまして
    イリジウムは何故かDENSO派が多い
    ような気がする・・・
    私のはNGKイリジウム

  9. koba の発言:

    ○かっちゃんさん
    そうですね、俺はDENSOのイリジウム派です。
    でも今度NGKのワイヤーに換えようと思ってるんでその時はスパークプラグもNGKにするかもです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です