車検を4月に控えてバイクを点検。
リアタイヤは減ってるけどスリップサインは出ていない。
ハンドルは換えたけど、今年は構造変更するのでOK。
その他は、前回のユーザ車検と変わってないのでこのまま行きます。
ってか、手元にノーマルパーツなんてありません。笑
全部、オークションで売っ払っちゃいました。へへ。
問題はマフラー。(騒音規制と排ガス規制)
爆音名高きPDSマフラー。インナーサイレンサーを入れてるとはいえ、静かとはいえません。
ってことで、近所の「2りんかん」でグラスウールを購入してきました。
早速、マフラーを車体から外してディスクを外す。
中を見ると、しっかり溶接されていて、マフラー自体のグラスウールは交換できない。
ってことで、とりあえず、インナーサイレンサーにグラスウールを巻いてみる。
しかし、マフラーに入らず断念。
ものは試しで、サイレンサーの中に入れる。
でもって、マフラーに付けてエンジンをかけてみたら・・・。
なんとも静か。まるでプロトのスーパーサウンドを静にした感じ。
スパーカブ400SSの出来上がり。笑
早速、近所を走ってみると、マフラー音はほとんど聞こえず、チェーンのシャリシャリ音やタペット音が。(妙に懐かしい)
ただ、低回転のトルクが無くなった様な・・・。
でもって走ってるうちに、どんどん静かになっていくような・・・。
嫌な予感が。
速攻で家に帰ってインナーサイレンサーを外してみると。トホホ。
排気圧で、ウールが後ろに詰まっていた。
・・・撃沈。
ならばとステンレスたわしを入れてみるが、音はほとんど変わらず。
う~ん、でも秘策を思いつきました。詳細はまた後ほど。
前回のユーザ車検でも排ガスはOKだったので、多分大丈夫だとは思いますが、一応パイロットスクリュを調整するツールも買ってきた。
ただ長すぎて、エンジンの下に入らない。チューブとか外してキャブを横にしないと無理っぽい。
ぶった切ってなんとか短くできないものか・・・。
ついでに、CL400純正のパイロットスクリュも注文してきた。
ここらへんは、七変化のCB400SSを操る、ながやまさんのブログを参考にさせてもらいました。
この場を借りて謝々。
おっ、僕もCL400のパイロットスクリューに交換するときには、このデイトナのグッズ、貸して下さいね~笑
で、秘策に期待してます!
ノーマルマフラーにちょっと飽きてきたところなので・・・真似させてもらいたいなぁ、なんて(笑
色々とご苦労が多いみたいね
でもその分愛着も湧くんだよね
とらっくばっくありがとござーす。
>ぶった切ってなんとか短くできないものか・・・。
あはっ。やっぱそう思いますよねー。
俺は適当に切って、柄にドリルで穴開けて、挿して、パテで固定して短くしました。精度なんて言葉知りませんってくらいのやっつけ仕事(笑)
あ、そうそう。最初にパイロットスクリュ外す前に、逆に締めてって何回転(45度単位)で回らなくなったか(締め終わったか)記録しとくと後々セッティングだす手間が省けますよ。きっと。位置が1/8回転(45度)で違うだけでも排ガス濃度が結構変わるようです。かなりデリケートだったりします。
>秘策
パンチメッシュの筒にアルミホイルか何かを巻きつけて、穴を減らして排ガスの抜けを悪くする、とか??
ウールの代わりにパスタやベーコン、チーズなどを詰めてカーボンまみれのカルボナーラを作ってみるとか?(アホ)
○NIKOさん
>ノーマルマフラーにちょっと飽きてきたところなので・・・
それわかりますよ!2分乗ってて飽きました。静かなマフラー。笑
秘策は・・・秘策と言うほどのものでもないかも。
○くにさん
苦労というか楽しんでるというか。笑
そういえば平仮名入力できるようになったのかな??
○ながやま(だ)七変化さん
>位置が1/8回転(45度)で違うだけでも排ガス濃度が結構変わるようです。
ふんげ。面倒そうっすね。。。
PDSは3回転戻しだからかなり濃くなってるのかなぁ?
>ウールの代わりにパスタやベーコン、チーズ
エキパイにスモークチップ詰めてチーズをサイレンサー側に入れると燻製が出来るかも。でも熱でチーズが溶けてしまうんではないか!?と本気で悩んでみる。笑
マフラー消音化計画(その2)
『死なない程度に死ぬ気でやれ!』と何とも心温まるお言葉をプロジェクトリーダから…