どうも、運命を信じる者です。
さて。俺は100歩譲って仕事人間になるのは良いとしても、社畜になる気はさらさらない。
納期さえ守っていればSEなんて、あとは何しても良いと思っている。このポリシーを曲げるつもりは、無い。
会社のどうでも良い話はこの辺で。笑
ついに、ハーレーが10000km突破した。
今年の7月で丸2年。
ふげっ車検だよ・・・。
先ずは上尾にあるタコ焼き屋へ。
ここのタコ焼き屋、駐車場がとっても広いし、何よりタコ焼きが絶品!
しかも、同じ敷地内に大型二輪部品屋があるので、タコ焼き食いながら『あっいけね、エンジンオイル買わなきゃ!』とか思った時、とても便利♪
16号を春日部方面へ走って県道5号を右折してすぐです。
看板が紛らわしいので気をつけましょう。タコ焼き屋さんなのに『RICOLAND』って書いてあります。笑
その後、近くの盆栽村へ。
真柏の芽摘みについて色々聞いてきた。
相変わらず、うっとりするような盆栽が沢山あった。
その後、いつもの場所でハーレーの写真を撮りまくろうと思い行ってみるが、試合中とのことで入れない。
あぁそういえば、彼女が「紅葉が欲しい」って言ってたような。
(これは、俺の妄想かもしれない。もしかしたら彼女がいること自体が妄想かもしれない。爆)
ってことで、川口の道の駅へ。
ここは盆栽というより、植木が沢山ある。
何気なく店内に入ると良さ気な盆栽が。
値段のことはあまり言いたくないが、とっても安い。とてもじゃないけど、ネットとかじゃこんな値段じゃ買えねぇ~って思える山紅葉が。つーか俺の手に渡った時点で、その盆栽はプライスレスになるんだけど(と、相変わらずの俺様発言ww)。
ハーレーには載らないので取り置きしておいてもらうことに。
んでもって、かっ飛んで自宅に戻って、固定する紐を持って、もう一台の単車でゴー。
で、早速30年前は綺麗であったであろう店員のオネータマに取りに来たことを伝える。
実は真柏を買ったのもここで。
30年前は綺麗であったであろう店員のオネータマも俺のことを覚えてくれてたんだけど。
俺はてっきり、毎週というか毎日というか、普通にここで売ってると思ってたら。
実は、30年前は綺麗であったであろう店員のオネータマは、生産者で、年に4回しか売りに来ないとのこと。
うむっ、この確率はすごい!これを運命と言わずして何と言おう!
あと30年早く出会っていたら、きっとプロポーズしていただろう。
あっ30年前っつったら、物心もついてねーや、俺。笑
ってことで、山紅葉を見ながら、ボンゴレのフェットチェッレ。
好きなことを、好きなだけ出来た週末♪

10,000km突破おめでとうございます。
最初のスポスタの写真は盆栽屋の前?スゲーキレイですね。
妄想はkobaの得意分野じゃんw
紅葉の葉の付き方がいいね~
コバが撮るとたこ焼きさえも芸術的...
●ハヤシさん
>最初のスポスタの写真は盆栽屋の前?
そうですよー。
隣の駐車場が一杯だったんで、横付けして写真撮っちゃいました。
モミジの新緑が綺麗な所でした。
秋に行ったら、紅葉が綺麗そうです。
●ゆきちゃん
>妄想はkobaの得意分野じゃんw
うん、最近仕事も忙しいから、疲れてるのかもw
幻覚かなぁ・・・。爆
●zekoちゃん
そう?
EOS Kiss DIGITALと35mmの単焦点レンズで、上尾のライコに行けば誰でも撮れると思うよ~♪
奇遇ですねぇ・・・
あたしもこの日、たこ焼き食べてたよ。
大阪でね 笑
●かよりんさん
日記見ました。
大阪まで行ってきたんっすねー、すげー。
好きなモノに、とことんハマるのは血筋?笑