ハーレーに乗るときに今まではロガーブーツを履いていたんだけど編み上げなので、若干の手間が。 80年代の革の感じを再現したブラック・クロンダイク・レザー(裏を染めてない革)のエンジニアが発売されたので購入しました。...
About: koba
主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。
Recent Posts by koba
ハーレー 2015年モデル発表
今年も来年のモデルがアメリカ本国で発表になりました。 特に驚きのラインナップも無く、無難な感じでしょうか。...
ハーレー ユーザー車検(4回目)
以下は、2年後の俺が迷わず作業が出来るように書いています。 7月に車検が切れて早2ヶ月。 『仕事が落ち着いたら車検を通そう』とずっと思っていたが、それを待っていたら未来永劫通せなさそうなので時間を作って通した。 ※息子が Continue Reading...
スポーツスター サイドカバークリップ交換
シートを交換してからずーーーと気になっていた、左側のサイドカバーを止めるクリップ。 フレームが黒なのに何故クリップの色を灰色にしてしまったのか? 純正シートだと大きいのでクリップも隠れて目立たないんですが。...
ジーンズを染め直し
先々週位にふらりと立ち寄ったLOFTで衣類を染め直す薬品『コールダイホットECO』を買ってみた。
真っ赤なスリムジーンズがずっと欲しくて探してたんだけど。
独身の頃だから7年以上前かな?ユニクロのオンラインストアではサイズもジャストフィットの赤いジーンズが売っていたんですが。...
Recent Comments by koba
- ハーレー 車検証 所有者変更 に 2013/02/20 より
- スポーツスター ハンドル交換 に 2013/01/26 より
- クソガレージ に 2012/06/14 より
- ハーレー XL1200V(Seventy-Two) に 2012/02/19 より
- クランクポジションセンサー不良(その後) に 2012/02/18 より