ドメイン移管

ドメインと、レンタルサーバの契約が来月で終わるので、思い切って乗り換えることにしました。
ドメイン管理はフューチャースピリッツvalue-domainへ。
レンタルサーバはロリポップからXREAへ替えました。
ドメインの移管は、なんとかヘルプを見て設定完了。
ドメイン・サブドメインの設定は、value-domainとxreaでやらなければならず、ヘルプも分かりにくい。
ハマりました。
そんな時、同じ環境でブログを構築している、ケンタさんが、ご自身のサーバの設定情報をハードコピーして見せてくれたので、一気に解消。(すごく単純なことでハマってました)
ケンタさんにはただただ感謝です。

Continue reading

1年を振り返って

今年の目標がどれだけ達成されたか。
1.愛車で1泊2日以上の旅に出ること。
◎:1泊どころか、夏期休暇をフルフルに使って大阪行ったり、浜松・富士五湖へそれぞれ1泊行った。
2.これ以上体重を増やさないこと。
◎:増やさないどこか、減った。多分タバコを吸い始めたせいだと思う。

Continue reading

パスタパーティ

051218_1.jpg
昨日の話、同い歳のマイミクの方々を家に招待して、パスタパーティなるものを催した。
昨日、フライング気味に、日記が公開されていたが、あくまで俺の視点で(笑)。
作ったのは、リクエストがあった、カルボナーラとペペロンチーノ・海老とトマトクリームのパスタ。
一応、すべて作った。これなら人様に出せそうだ。

Continue reading

レンタルサーバの比較

来月末で、今使ってるレンタルサーバの契約が切れる。
今使ってるのが、ロリポップ
ここがイチバン安いと思っていたら、さくらインターネットの方が安いことに気づく。
ただ、ブログで使っているMySQLが使えなかったりと、機能面ではロリポップが上。
もう少し調べてみると、ハッスルサーバなるものが。
容量も500Mまで使える。機能もすべて網羅している。
でも、ドメインの管理はやっていない。
でもって比較。
ロリポップとさくらはドメインを移管した場合。
(現在はフューチャースピリッツという会社で管理してもらってる)

dom移管費 dom管理費 レンタル費 容量 1M当り
フューチャ 4,725
ロリポップ 3,685 3,510 3,150 200M 15.75
さくら 2,100 3,800 2,500 300M 8.3
ハッスル 3,500 500M 7
バリュー 3,690 2,400 1000M 2.4
エックス 5,250 5,250 12,600 1000M 12.6

(単位:円)
※レンタル費は年払として計算
ん~バリュー・ドメインが良さそうだなぁ。