ハーレー 2014年モデル発表

14-hd-seventy-two-bs

今年も来年のモデルがアメリカ本国で発表になりました。
特に驚きのラインナップも無く、無難な感じでしょうか。

Seventy-Twoのオレンジ、良い感じですね。
http://www.harley-davidson.com/en_US/Motorcycles/seventy-two.html#!pnw

14-hd-forty-eight-bs

Seventy-Twoもそうですが、Forty-Eight。タンクの容量がもう少しあれば、心強いのですが。
まぁあの容量だから、このスタイルが実現している訳ですが。
一時期、俺のXL1200Cのタンクを載せ換えようと思ったのですが、容量が少なすぎて躊躇しました。

14-hd-1200-custom-bs

XL1200Customを見ると、サイドカバーにペイントがされてますね。
微妙だけどw

14-hd-superlow-bs

そしてSuperLow。

14-hd-breakout-bs

SoftailのBreakout。
無難なスタイルだけど、割と好きかも。

その他のモデルは米ハーレーサイトから見られます。
http://www.harley-davidson.com/en_US/Motorcycles/motorcycles.html

英語サイトなので、読んでないですけど、水冷化はされなかったんですかね。
日本のサイトが更新されるのを待つとしますw

ハーレー 2013年モデル発表はこちら

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ , , , , . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です