野望への第一歩

070118.jpg
ディーラーからパーツカタログが届いたと連絡が入ったので、早速取りに行ってきた。
このパーツカタログ(パーツリスト)何故かアメリカ本国より安い。
何で?日本で印刷してるから??


これを買ったのは『秘密のミッドコントロール化』計画を推し進める為。(別に秘密じゃないけどw)
ステップのステーって、カスタムもその他も共用?って思ってたけど、やっぱ微妙に違うみたい、残念。
でもって、日本のパーツリストみたいに値段も載ってない、残念。
パーツ番号で、HDのホームページで検索かけてみるもヒットせず、残念。
概算で費用がどのくらい掛かるのか算出しようと思ったのに・・・、残念。
まぁミッドコンにするのは、まだ先の話だし、フォアコンも何気に気に入ってるからいいんだけど。
近々外装交換するし。えへっ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です