アーリオ オーリオのパスタ

070601.jpg
転職して、まだ1ヶ月も経ってないのか・・・。
もう3ヶ月位働いた気分だ。笑
さて、イタリア産のニンニクを使ってパスタを作ってみた。


といか、毎週末作ってるから厳密には久々にパスタの写真を撮った・・・と言った感じ。
ペペロンチーノとアーリオ オーリオの違いって何?と思うが・・・。
赤唐辛子の辛さを全面に出したのがペペロンチーノで、あくまでニンニクが主体で赤唐辛子の辛さは軽いアクセントで使うのがアーリオ オーリオのパスタ?
よくわかんねー。どうでもいいや。笑
さて、イタリア産のニンニク。
日本の(青森産)より辛みがある感じ。
大きさも不揃いで割りと虫食いなのもあります。
もう半分位使ってしまった。
もう少しで、ジューシーな長野産のニンニク(甘みがあって美味い!)が届くはず。
今度は長野産のニンニクを使って作ってみよう・・・。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

アーリオ オーリオのパスタ への2件のフィードバック

  1. かよりん の発言:

    美味しそう! 私まだ作ってもらった事ないよー。 今度作ってね。

  2. koba の発言:

    ○かよりんさん
    そうでした、今度帰省する時に、是非食ってみて下さいな。
    夏休みが少ないから、タイミングが合えばですが・・・。
    それまでに、更に腕を磨いておきまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です