ハーレー 色々交換

090305_0.JPG
結婚式が済んで、落ち着いてニート(笑)になったら是非ともやろうと思っていた事の一つ。
ハーレーイジり♪
まずは、冬の間、車体から取り外して充電していたバッテリーの取り付けから。


090305_1.JPG
久々に火を入れて、近所を徘徊。
んーやっぱハーレーの音はたまらん。
しびれるぅ~。
んでもってオイル交換。
前回から約半年。
走行距離にして3000km。
結構黒く汚れている。
090305_2.JPG
続いて8000km毎に交換しているフィルター。
汚ね。
しかもブローバイガスが染込みまくり。
090305_4.JPG
ノーマルフィルターの在庫もついに最後の一つ。
これが汚れたら、いよいよハイフロエアクリーナーに交換。
これに合わせてジェット類も交換予定。
090305_5.JPG
んで、タンクのエンブレムを外す。
60年代のFLのエンブレムを装着する為。
090305_6.JPG
エンブレムを外して、洗車して。
ハーレー純正のスワール&スクラッチトリートメントってやつで磨く!
これがすごい!研磨剤は入ってないけど、もう細かい擦り傷なんてピカピカ!
090305_7.JPG
エンブレムを取り付けるベースを貼り付けて、エンブレムをネジで固定して完了♪
おほほっ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ , . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

ハーレー 色々交換 への7件のフィードバック

  1. ケンタ の発言:

    エンブレムかっけーーーー!!
    ハァハァ…
    またタンクぴっかぴかですね。
    ほとんど鏡みたい。

  2. koba の発言:

    ◇ケンタさん
    かっけーしょーーー!!笑
    このエンブレム、人気があるのか、割と付けてる多いんですけどね・・・。
    タンク。冬の強風でカバーで擦れて細かいキズが多かったんですが。
    全部綺麗にとれました♪

  3. boo-pee の発言:

    カッコいいすね~
    私もこのエンブレム好きです。
    実は今週末でO型教習完了予定です。
    先日ビックツインを店頭試乗してきました。
    でも、いつ買えることやら。。

  4. kuni の発言:

    とことんこだわるコバを尊敬するよ
    俺はそういうの苦手だからさ

  5. koba の発言:

    ◇boo-peeさん
    >実は今週末でO型教習完了予定です
    おぉ!そうなんですね!
    一発合格を願ってます。
    >先日ビックツインを店頭試乗してきました。
    ハーレーを試乗した人は必ず買うという都市伝説が・・・。笑
    boo-peeさんは、ダイナもソフティルもローキンも似合いそうですねー

  6. koba の発言:

    ◇kuni
    いや、尊敬される程のことは・・・。笑
    ただ好きでやってるだけだよー

  7. Koba's page の発言:

    Vol02 メンテナンス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です