スタジオ引きこもり

今日は悪友Jと結婚式の余興の練習。
いよいよ明日。

一ヶ月以上も前に楽譜渡したのに、最初は全然練習してこなくて、こんなもんなのかな?って思ってたけど、次の時はキッチリ覚えてきて、しかもアレンジも入れてある。
さすが某大手派遣会社で営業成績、関東ナンバー2にまで登りつめた男。関係ないか・・・。
まぁ時間にはかなりルーズなんだけども。
俺はヤツにだけサマータイムが導入されているんじゃないかと密かに思っている。
10年先も20年先も、どこかしらで繋がっていたい関係(その2)。
さてさて。
まぁあれだ。俺って天才なんじゃないかと思う。
オリジナルの方がかなり良い!!
デジカメですが、動画撮ってきたんで、聞きたい方はこちらまで。
って嘘です。調子こいてました!すいません。
それにしても、二人で話してたんだけど、バンドやりたくなってきた。
話は変わるが、ある人から『人は自分の写し鏡だから』ってことを言われて、なんとなく心に引っかかってたんだけど。
悪友やら会社の同僚やらを見ていると、俺はなかなか良い時を過ごしているのかもしれない。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

スタジオ引きこもり への4件のフィードバック

  1. のりこ の発言:

    > 『人は自分の写し鏡だから』
    類友(類は友を呼ぶ)って真実だなぁって、しみじみ思うことがあります。

  2. koba の発言:

    そうですね、同じ者同士磁石みたいに、ひきつけられるもんです。
    *******************************
    誰かに突っ込まれる前に。
    【サマータイム】
    夏の季節だけ標準時刻を進めて、日照時間を有効に使おうとする制度。日本では昭和二三年(一九四八)から昭和二六年(一九五一)まで実施。夏時間。夏時刻。(大辞泉より引用)
    勘違いです。アフォウ丸出し。
    ウィンタータイムってことにしておきましょう(謎)

  3. ケンタ の発言:

    お!僕も明日は友達の結婚式なんですよ。奇遇っす。
    kobaさん、明日はみんなを泣かしちゃってくださいね!

  4. koba の発言:

    ケンタさんも結婚式でしたか。
    しかも遠くまでお疲れ様でした。
    >kobaさん、明日はみんなを泣かしちゃってくださいね!
    すいません・・・自分が泣いちゃいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です