パスタ・パーチィ【予告編】

070324_1.jpg
【カルボナーラ】
友人を自宅に招いて、パーティという名のもと、俺のその時点での得意料理を得意気に振舞う会も3回目。
実際はもっと多いけど。
今回は何品か候補を挙げてリクエストがあったのを作ることにする。


070324_2.jpg
【2時間半かけて作ったポルチーニソースのリゾット】
ポルチーニのリゾットはもう何度も作っているが、ソースにしっかり時間をかけると確実に味も変わる。
070324_3.jpg
【ティラミスとフルーツの盛り合わせ】
盛り付けのセンスねーなー、俺。笑
今週1週間、ひたすら料理を作り、カフェやデパ地下のディスプレイを眺めていた。
まぁたまにはこんなのも楽しい。
さて、これで満足してくれるだろうか?
冷凍物や市販のソースを安易に使う店よりは・・・。
そうそう。カリフォルニア・ロールを食って美味い!なんて言ってる米人には本当の寿司の良さなんて分からない。
伊太公の本場のパスタを堪能してこようと思います。
来月あたり、逃避行。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

パスタ・パーチィ【予告編】 への8件のフィードバック

  1. Dic の発言:

    イタリア旅行ですか。
    いいですな。
    無職を満喫ですな。
    なんかイタリアのバカな物でも買ってきてちょ。
    「あーっはっはっは、イタリア人もバカだねー」
    な小物。

  2. koba の発言:

    ○Dic
    >無職を満喫ですな
    なんとか「ニートです!」とか「フリーターです!」って言いたかったんだけど、残念ながら『無職』の期間は無いんだな、これが。
    >「あーっはっはっは、イタリア人もバカだねー」な小物。
    見つけてくるよ、ブーメランに匹敵する土産。笑

  3. cozy の発言:

    ランチアーノのエクセルシオールってホテルのパスタは絶品!
    ぜひ行きなさい
    田舎のホテルだけど日本語OKょ テーブルに醤油置いてあるし

  4. koba の発言:

    ○cozyさん
    ありがとうございます!そういう情報待ってました!
    >テーブルに醤油
    醤油だとかゆずって、結構イタリアンに取り入れられてるみたいですねー。
    その辺も楽しみだ。

  5. kk の発言:

    イタリアへいくなら本場のピザも食べなきゃダメですよ~
    むこうのピザを食べたら日本のピザは食べれなくなるかも?

  6. koba の発言:

    ○kkさん
    そっか、ピザも本場ですね。
    堪能してこよう・・・。
    今度ピザにも挑戦してみようかな・・・。

  7. めぐ の発言:

    ティラミスの盛り付けに感動☆
    こだわりを感じたね~。

  8. koba の発言:

    ○めぐさん
    この前は、わざわざ来てくれてありがとう。
    今度はメインディッシュとデザートを充実させるから、また来てね~。
    >ティラミスの盛り付けに感動☆
    色々悩んだ末、最終的にはレシピ本をパクったんだけどね。笑
    あっでもフルーツはオリジナル!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です