イタリア旅行 【1日目】

070407_1.jpg
旅行中、何を食べたとか、どこへ行ったとか。
ノートに記していたので、それをアップします。
多分長くなると思います。読めるもんなら読んでみろ!笑


070407_2.jpg
2007.4.7
9時30分成田到着。
自宅と駅の間を2往復程。
フリースを忘れたり、パスポートを忘れたり。笑
20分遅れで12時20分フライト。
日本海を抜けてロシアへ。
機内食がビックリするほど不味い。
070407_3.jpg
こちら、モスクワ空港で飲んだ何と一杯10ドル(約1,300円)!!!のコーヒー。笑
ここで、モスクワ到着時間が現地時間であることに気付く。
世界で使えるドコモの携帯がモスクワでは使えず。
テレフォンカードを買うが、かけ方が分からず。
そしたら、カードを売ってくれたオバチャンが掛けてくれた。感謝。
ここで、1日目のユースホステルはキャンセル。
ペースト・ジェノベーゼが食えないのが残念だ。
070407_4.jpg
その後、ミラノ・マルペンサ空港に到着。
空港からバスで市内へ。
着いたのは、チェントラーレではなくカルドナ駅。
先ず、最初は着いた場所がどこか分からない。
うろうろして、ようやくカルドナと気付く。
時計はすでに午前1時。
駅前で野宿することに。
そしたら人も集まってきて、結局5人で野宿。
早朝、カルドナ駅のシャッターが上がったので、中で休憩。
現地の人に激しい口調でイタリア語浴びせられた。
会話帳で調べて、『あん!?なめんな!こんちくそー!』と思ったときには、イタ公はいなかった。
正直、明日にでも日本に帰りたい。
そんな最悪の気分で始まったイタリア旅行。
***
イタリア旅行の画像はこちらこちらへ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

イタリア旅行 【1日目】 への2件のフィードバック

  1. kk の発言:

    >>こちら、モスクワ空港で飲んだ何と一杯10ドル(約1,300円)!!!のコーヒー。笑
    (@@)味はどうだったんだろ
    海外で食べた機内食で美味しく感じたのはフランスパンのサンドイッチくらいかも

  2. koba の発言:

    ○kkさん
    味は日本のよりかは、濃くて美味かったです。
    ただ独特な味でした。
    イタリアの比じゃないですが。
    (イタリアの方が断然美味い!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です