Androidアプリを開発する為の環境構築

以下、Androidアプリを開発していく上でのメモ。
【開発環境】
OS:Windows XP
開発ツール:Eclipse
これで開発をしていくことにします。


先ずはEclipseのインストール。
Android Market配布を目指しEclipseでHelloWorld!のインストール手順を参考にしたけどコンパイルエラーが出るので、以下の手順で行いました。

  1. Eclipseのダウンロードとインストール
  2. JDKJREのダウンロードとインストール
  3. Eclipseの日本語化
  4. Android SDKのダウンロードとインストール
  5. ADTのダウンロード
  6. ADTのインストール、設定
  7. Android SDKのアップデート

100831_2.jpg
7をやらないと、コンパイルエラーになりました。
ってことでお決まりの『HelloWorld』
100831_1.jpg
Javaは初めて触るけど、上から下に処理が流れて、分岐して、ループする。
プログラミングとしては、大差は無い。
1年後、貴方がスマートフォンを購入した時、俺が開発したAndroidアプリがプリインストールされています。
1年後に逢いましょう!

なんて(笑)
参考サイト

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です