親父の桜 2009.04.12 2009.04.12 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it caffe58 from Tokyo Japan. Canon EOS RP 自分で見返す用に投稿。 株式会社woodsmallの代表です。社員募集中です。 熱しやすく冷めやすい為、それによって投稿内容も変わります。 この投稿は所属する団体の見解ではなく、私個人の見解です。 もう一度言います、社員募集しています! 気持ち良い天気でバイク日和だった さらに読み込む... Instagram でフォロー AD AD 親父が15年前に植えた桜を見に、長野に帰ってきた。 俺がヤンチャな17歳の頃。 膝までのひ弱な桜がこんなに大きくなった。 川沿いに全長約1km。 ひたすら桜が咲き乱れる。 圧巻である。 多分あと10年もしたら、『桜の名所』になるだろう。 道を封鎖して。 出店料と売り上げの5%を取れば儲かるな、えへっ♪ いや、ホント見事だった。 俺らの結婚の記念樹(桜)も2本植えてくれたそうな。 毎年、見に来よう。 AD AD Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする ホームパーティ 前の記事 盆栽購入 次の記事
おおっ、長野では今が見ごろなんだね。
上野公園の桜は、先週見事に散ってしまったよ。
そろそろ八重が見ごろです。
◇sal
今年は、見ごろが早かったよ。
上野公園かぁ・・・行ったことないなぁ。
スゴイ!
圧巻ですねぇ。。。
お父様が植えたとあれば
尚の事感慨深いものがあるでしょうね!
◇青革靴さん
そうですね、感無量です。
自分がこの世から去ったとしても。
ずっと咲き続ける訳ですから。
何か良いもんだなぁと思いました。
毎年その桜見るのってなんかいいね。
清里は今頃咲いてるはず。
◇kuni
そだね、毎年春に田舎に帰る楽しみが増えたよ。
あっ髪切ってくれてありがとうねー。
頭が若干寒い・・・。笑