MT3.2にて再構築時エラー回避

以下覚書。
※設定の変更等々はいかなる場合も自己責任において行う。
MT3.2にて再構築時、エラーが頻発する。
回避策として以下を挙げてみる。


①:レンタルサーバの設置場所を特定し、ひっそりと進入し、サーバのメモリを自腹で増設する。
②:高性能のレンタルサーバに乗り換える。
③:ブログをやめる。
④:気にしない。
⑤:気分転換に近所を散歩する。
⑥:ビールを飲んで寝てしまえ!
⑦:文房具屋で日記帳を買ってきて日記を綴り、親しい友人にこっそり見せる。
⑧:設定ファイルの設定を変える。
1週間程悩んだ末、⑧を採用した。
再構築するエントリー数がコメント化されているのでコメントを外し、1から20位までの好きな数字を指定。
稀にエラーが発生するが、エラー頻度はかなり低くなる。
設定ファイルの以下の行を変更する。
# EntriesPerRebuild 40

EntriesPerRebuild 5

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブックマーク パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

MT3.2にて再構築時エラー回避 への4件のフィードバック

  1. shima の発言:

    ついさっき同じことやりました~。これで2回目。
    それにしてもMTって重い・・・ちゅうかうちのホスティングがヘボイのかしら

  2. koba の発言:

    ○shimaさん
    shimaさんのことだから⑤あたりを実行してまた綺麗な写真を撮ったり・・・すいません。笑
    3.3xにバージョンアップすると、その辺改善されてるみたいですね。
    なんだか、すんごく面倒なことになりそうなんで、やってないんですけど。

  3. shima の発言:

    今回の対処が原因かわかりませんが、たまにブログがまるっと無くなるという不思議な仕様になりました。
    再構築すると直るんだけど意味わから~ん。
    やっぱバージョンアップですかねえ。
    3.2にするのも結構大変だったからやりたくないなぁ。

  4. koba の発言:

    ○shimaさん
    >たまにブログがまるっと無くなるという不思議な仕様
    もしかして、再構築すると一旦既存のHTMLファイル削除するのかな?とか思って何度かやってみたんですけど、俺のブログでは普通に見れますね。
    >3.2にするのも結構大変だったからやりたくないなぁ
    ですよね~笑
    俺は調子こいてこっちもブログにしちゃたんで、やりたくないです。笑
    3.3の良いとこ取りしようと思って、プラグインをガンガン入れてるんですが、ことごとく動作しないし・・・笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です