第6回 ひまつぶし工作

090422_1.JPG
最近知り合ったソフティル乗りの方がハンドルに付けてた灰皿。
かっこ良かったので真似してみた。
買おうかと思ったけど気に入ったデザインが無かったのでハンドメイド。


090422_2.JPG
レザークラフト用の短い針が欲しい・・・。
090422_3.JPG
090422_5.JPG
ヌメ革には断然白い糸が合うと思うが。
あめ色に変色してくると、むしろ茶色の方が似合う気がする。
090422_6.JPG
ハンドルに固定するための紐を通す穴を急遽装着。
090422_7.JPG
SS乗り繋がりのハヤシさんにデザインをお願いした刻印。
090422_8.JPG
090422_9.JPG
090422_10.JPG
イメージはこんな感じ。
090422_11.JPG
先ずは図面から。
ふむ。久々のレザークラフトだったけど、ホント楽しい。
暇を持て余してるニートにはピッタリだ。笑

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

第6回 ひまつぶし工作 への2件のフィードバック

  1. ハヤシ の発言:

    あれ!刻印ほんとに作ってたんだ!
    てっきりボツったものと思ってたからびっくり!
    もっとちゃんとデザインすれば良かった(笑)

  2. koba の発言:

    ◇ハヤシさん
    作りましたよー
    ハヤシさんにお願いして、デザインが上がった次の日に発注かけました。笑
    俺は、すんごく気に入ってますよ~
    ありがとうございまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です