オイル漏れ解消

060813.jpg
プライマリーカバー(?)の下から、オイルが垂れていて、HDショップに見てもらいに行ってきた。
俺はこのカバーの隙間から漏れていると思ったんだけど、どうやら、エンジンに直で入れてるセンサーのパッキンが割れていて、そこから漏れてたのがカバーまで伝っていたみたい。
(このセンサーを何に使うのかは不明。タコメーター?じゃないよな~)


センサーのパッキンの在庫もあり、その場で交換してもらった。
ついでに、先日立ちゴケして、フロントフォークが歪んでしまったんだけど、そっちも直してもらった。
てっきり、タイヤを足ではさんでハンドル持って、力任せに「えいやー!」だと思ったら(笑)、タイヤを一旦外して歪みを調節してくれた。
これで、立ちゴケの後遺症はなくなった。
ほっ、良かった。
走行距離は1500kmを超えた。
ちゃんと空冷できるようになると言われてる3000kmのちょうど半分。
早くその距離に到達したい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タグ , . ブックマークする パーマリンク.

koba について

主にハーレーXL1200Cの記事が主です。たまにAndroidのことも書きます。

オイル漏れ解消 への1件のフィードバック

  1. ピンバック:不調の原因が分かった!! « ハーレーカスタム日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です